書籍 【日本の文字クリエイター】予約スタート!
01280016

マール社
【日本の文字クリエイター】
〜デザイン書道と文字デザインの最前線〜
こちらの中で文字クリエイターとして掲載いただいております。
予約が始まりました!
下記からお申し込みいただけます。
ご覧いただけたら嬉しいです!
よろしくお願いいたします^^
>>>マール社
>>>Amazon
>>>楽天
category: 書あれこれ
2022年お稽古納め
12281015

今年もあと僅かとなってまいりました。
先日、うらら書道教室の年内最後のレッスン、全て終了いたしました。
今年も一年、通ってくださったみなさま、
そしてこのサイトに訪れてくださったみなさま、
心より感謝申し上げます。
来年も歩みを止めることなく
一歩ずつ前進していけるよう努力してまいります。
変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
皆様にとって素晴らしい一年となりますよう
ご祈念申し上げます。
佳きお年をお迎えください。
翔麗拝
****
【清福】
清らかな幸福
精神的な幸せのこと
category: 書教室
【臨書の基本】訂正のお知らせ
09290024

以前からお知らせしておりました、【臨書の基本】
いよいよ本日発売となりました。
早々にご予約くださっていたみなさま、
本当にありがとうございます🙏
実は、早々にですが訂正があります🙇♀️
私のところには
いち早く届いておりまして、
いきなり訂正の投稿も
どうかと思ったのですが💧
でも皆さまにきちんと間違いは間違いとして
皆様のお手元に届く前に
お伝えさせていただかなくては、と
この場を借りて訂正させていただきます。🙇♀️
P121自叙帖のくだりです。
前、の字の解説で
二点間違いがありました。

1.部首は草冠ではありません。削除してください。(刀が正しい)
2.草書にした時に、点が付く形もある、と説明してますが、点の位置が違っています。
私の方で校正ミスがありました。
すでに修正が無理な時期に気がついたので
そのままになってしまっています。
文字の間違いは
そのままにはしておけませんので
恥を偲んでお知らせさせて頂きます。
申し訳ありません。
心よりお詫び申し上げます🙇♀️🙇♀️
お手元に届きましたら
ご訂正のほど、
どうぞよろしくお願い致します。
翔麗拝
category: 書の仕事
うらら書道教室 秋の入会キャンペーン♪
09161409

少しずつ秋の気配がしてきましたね。
今秋、うらら書道教室の入会キャンペーンを実施いたします!
一般部、アート書部、臨書部、すべてのクラスで
2022年10月末日までに体験、ご入会頂いた方に限り
初年度の年会費をサービス!
この機会に新しいことを始めませんか♪
まずは体験レッスンでお試しいただけます♪
詳細はこちらから >>>体験レッスン
皆様との新しい出会いをお待ちしております!
※すでに満席のクラスもございます。
また残席わずかのクラスもございますのでお申し込みはお早めに♪
※定員となりましたら期間中であっても打ち切りとさせていただきます。
詳細はサイト内をご確認ください。
みなさまとの新しい出逢いをお待ちしております^^
category: 書教室